会場: 八王子セミナーハウス
日時: 2015年9月29日(火)13時~ 30日(水)16時(予定)
一般>
参加費: 2,000円、宿泊費: 5,000円、食費: 1,000円、懇親会費:2,000円学生>
参加費: 無料、宿泊費: 3,000円、食費: 1,000円、懇親会費: 無料口頭・ショートトーク発表予定の学生>
参加費: 無料、宿泊費: 1,000円、食費: 1,000円、懇親会費: 無料
阿部貴志(新潟大学工学部)
演題・参加申し込み用アドレスへご連絡下さい。
会場は、八王子セミナーハウスの【大学院セミナー室】となりますので、直接、お越しください。
八王子セミナーハウスへのアクセスについては、下記URLにてご確認下さい。
また、以下の点も合わせて、ご確認下さい。
特に「世話人企画」へのご協力をお願い致します。
今年のゲノム微生物若手の会では、NGS解析に関する疑問に答える世話人企画を予定しています。
WetからDryまで、細かい点や初心者的な内容でも構いませんので、沢山の質問を御送りください
(宛先はhirose@ens.tut.ac.jp 広瀬まで、9/25〆切:メールタイトルを【若手の会:企画質問】として下さい)。
例えば、 FASTAとFASTQの違いって何?、ノートパソコンでNGSの解析出来る?、
アノテーションはどうすればいい?・・・など。
また、自分はここにハマった!このソフトは使い勝手が良かった!このパイプラインは地雷!など、
自分の体験談についてもぜひお送りください。
当日は、お酒を入れつつリラックスした雰囲気での議論を予定しています。
【口頭発表予定の方へ】
ご自身のご発表時間をご確認下さい。
共用マシン(Win 7, Office 2013)を1台用意する予定ですが、
基本的には、ご自身のPCでご発表をお願いします。
Macをご利用の方は、アダプタをお忘れなく!
【ショートトーク予定の方へ】
持ち時間は2分ですので、ご注意下さい。
ご発表は、共用マシン(Win 7, Office 2013)で行います。
なお、発表用データは、PowerPoint, もしくは、PDFでご作成下さい。
受付の際に、発表用データを共用マシンにコピーさせて頂きますので、
USBメモリ等への媒体に入れてお持ち下さい。
同じご所属の方は、可能な限り一つにまとめておいて下さい。
ご協力、よろしくお願いします。
【参加のみの方へ】
交流会にて、自己紹介して頂きますので、よろしくお願い致します。
自分がこれから行う研究内容、興味をもっている研究などを簡単にご紹介頂く予定です。
【宿泊される方へ】
宿泊は、さくら館です。
バスタオル、フェイスタオルはついていますが、歯ブラシはついていませんのでご注意下さい。
詳しくは、八王子セミナーハウスFAQをご確認ください。
【宿泊されない方へ】
特にご連絡がない場合、懇親会は参加で手配しています。
もし懇親会に参加されない方は、食事の手配がありますので、
参加されない旨を「9/18 17:00」までにご連絡下さい。