岩井 啓祐_ウインクラー法 の履歴の現在との差分(No.1)

  • 履歴一覧
  • ソース を表示
  • 履歴 を表示
  • 岩井 啓祐_ウインクラー法 は削除されています。
    • 1 (2010-05-06 (木) 00:59:58)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[動画一覧]]&br;

*309007 岩井 啓祐さんのデータより [#p87cc9e7]
**&size(22){ウィンクラー法}; [#vaf5ae88]
***&size(20){ウィンクラー法 説明1}; [#n5515dbe]
&size(20){2価の水酸化マンガンMn(OH)2 は酸素の存在下で、3価の水酸化マンガンMn(OH)3となる。それを硫酸H2SO4に溶かすと酸素量的に見合ったヨウ素が分離する。このヨウ素をチオ硫酸ナトリウムNa2S2O3で測定することにより間接的に溶存酸素量を求める方法である。};&br; 
&br;
&size(18){http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/kou_nougyou/jikken/SubKankyo/7/index.html};

***&size(20){ウィンクラー法 説明2}; [#ya797b54]
&size(20){試料水に硫酸マンガン溶液と水酸化ナトリウム溶液を加えると、水酸化マンガンが生成され、さらに水中の酸素と反応して溶存酸素の量だけ酸化され沈澱する。この沈殿は、ヨウ化物イオンと酸を加えて溶解すると溶存酸素量に比例してヨウ素を遊離するので、これをヨウ素と反応するチオ硫酸ナトリウムで滴定して定量する。};&br;
&br;
&size(18){http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%B6%E5%AD%98%E9%85%B8%E7%B4%A0%E9%87%8F};

**&size(22){動画}; [#g9538994]
&size(20){[[Adding conc. H2SO4 in Winkler Method:http://www.youtube.com/watch?v=4-Gso_nvRRI]]};&br;
&size(15){ウインクラー法での溶存酸素量の測定の実験中の液体を入れる時の動画。};&br;

**&size(22){画像}; [#z66fd45d]
画像ファイル添付すること
|500|SIZE(15):300|c
|#ref(309007_1_1.jpg,zoom,center)&br;|画像1説明|
|~|画像提供組織&br;[[岐阜県教育委員会:http://gakuen.gifu-net.ed.jp/~contents/kou_nougyou/jikken/SubKankyo/7/index.html]]|
|#ref(309007_1_2.jpg,zoom,center)&br;|画像2説明|
|~|画像提供組織&br;[[兵庫県立大学 環境人間学部:http://www.shse.u-hyogo.ac.jp/kumagai/eac/4_1.htm]]|
|#ref(309007_1_3.jpg,zoom,center)&br;|画像3説明|
|~|画像提供組織&br;[[愛知エースネット:http://www.aichi-c.ed.jp/contents/rika/koutou/chigaku/chi3/winkler/oxygen.html]]&br;|
|#ref(309007_1_4.jpg,zoom,center)&br;|画像4説明|
|~|画像提供組織&br;[[愛媛県立宇和島水産高等学校:http://blogs.yahoo.co.jp/suisanzoushokuka/archive/2010/1/13]]&br;|

ページ作成者 nakaizumi