バイオ技術用語 の履歴ソース(No.15)

[[2009年度 データベース実習Ⅰ]]&br;
※自分の選択した用語を自分で入力する。&br;(入力方法)本画面の上にある[編集]をクリックし、出てきた画面で改行をして、-(半角横棒)を入力して、自分の選択した用語と名前を入れ、画面下の[ページの更新]をクリックする。訂正したい時も同じ作業で訂正する。
-(記入例) PCR法 / polyA-RNA単離法 / ELISA(Enzyme-linked immuno sorbent assay)法 (長浜太郎)
-キサントプロテイン反応/シーケンス/ヒトゲノム計画(岡本将典)
-Lowry法/画線培養/形質転換(森慎太郎)
-キレート滴定/パッチクランプ法/マイクロアレイ(村瀬悠平)
-遺伝子組換え技術/サザンブロッティング(白川大樹)
-ウインクラー法/塩素イオン電極法/比色法(岩井啓祐)
- タンパク質生合成(前田彗汰)
-等電点電気泳動/二次元電気泳動(木村遼)
-SDS-PAGEのゲルの電気泳動/RNA干渉法/リアルタイムPCR(松本歩美)
-無菌操作/滅菌/画線培養(小倉歩)
-PHの測定(片桐裕文)
-PCR法/ アガロース・ゲル電気泳動/ニンヒドリン反応(西澤太朗)
-ポリアクリルアミドゲル電気泳動/二次元電気泳動/ウェスタンブロッティング(橋本瞳)
-パーティクルガン法/アグロバクテリウム(坂本光清)
-アガロース・ゲル電気泳動(日比野嵩之)
-Bradford法/BCA法/Lowry法(草野裕樹)
-タンパク質構造予測(新川雄也)
-二次元電気泳動 / サザンブロッティング / ウェスタンブロッティング(田辺和彦)
-吸光光度法/ライゲーション(松村研哉)
-アガロースゲル電気泳動/リン酸イオン濃度測定(岩田大樹)
-プロテオーム解析/PCR法/マトリックス支援レーザー脱離イオン化法(前田紋見)
-形質転換(トランスフォーメーション)/定性分析/酵素反応速度(尾上和也) 
-画線培養(北田幹)
-ウィンクラー法/PCR法/形質転換(饗場勇人)
-アポトーシス/制限酵素/アガロース・ゲル電気泳動(白露卓哉)
-ペニシリン(高橋昌也)
-Lowry法/ DO測定/アガロース・ゲル電気泳動(岩熊 宏和)
-生物化学的酸素要求量(BOD)/化学的酸素要求量(COD)/ガスクロマトグラフ質量分析法(GC-MS法)(若松信孝)
-ホモロジーモデリング法(川端美貴)
-pHメーター(秋丸小百合)
-遠心分離/電気泳動/炎色反応(新堂智也)
-形質転換/エレクトロポレーション法/パーティクルガン法(岡田一樹)
-液体培養(鍛冶詩織)
-形質転換/緑色蛍光タンパク質/マトリゲル(大利典正)
-PCR法/アガロースゲル電気泳動(伊藤功征)
-電気泳動(青木研一郎)
-核磁気共鳴分光法/MALDI法 (秋葉太貴)
-形質転換/アガロースゲル電気泳動(松永崇志)
-マイクロアレイ/ゲルシフト・アッセイ/フローサイトメトリー(山本直弥)
-ELISA法/ビウレット法/放射能・放射線(香西力也)
-フェノール・クロロホルム抽出/エタノール沈殿(三宅雄大)
-寒天培養法/RT-PCR法(松村泰地)
-DNAシーケンシング/バイオ燃料/クローン技術(柳生慶親)
-制限酵素(岡島正和)
-PCR法/DNAの抽出法/サンガー法(馮麗利)
-ウェスタンブロッティング(五十嵐久美子)
-アガロースゲル電気泳動/電気浸透/ゲルシフトアッセイ(吉野竜司)
-オートクレーブ・電気泳動装置(小川圭祐)
-制限酵素(中村卓人)